雑記 幼稚園か保育園か 久しぶりの更新です★ 本日は子供の教育について 保育園か幼稚園か問題 仕事をしながら保育園に2人を預けていた私ですが、 上の子が満3歳を迎えるころ このままで良いのか、 と悩むようになりました 何が良し... 2021.08.25 雑記
雑記 ごはん食べない問題 仕事復帰してからの一番の懸念事項は 朝出勤までの時間 起床、着替え、朝食、自分の身支度、出勤へ なんとも慌ただしいですよね 2人とも食事は何でも食べる方で、 最初はあまり問題になっていませんでしたが その日は突然... 2021.06.02 雑記
雑記 2歳児のトイレトレーニング 久しぶりの更新です 2歳児のトイレトレーニング記録です 女児、言葉の理解も早く2歳である程度の会話のやり取りができていました 排尿より排便の感覚を先に掴んだ様子で 2歳を過ぎた頃から、排便の際に「うんちでる」と宣言してオムツ... 2021.06.01 雑記
雑記 ベビーモニターっているの? ”ベビーモニター”こんな便利なモニターがあるというのは、子育てする中で知りました タイトルの答えは、 いるに決まってる! の一言ではないでしょうか 我が家はマンションでそれほど広いお家ではありません でもモニターは... 2021.03.15 雑記
雑記 やってて良かったベビー登録 出産を控えたマタニティーさんは 我が子と会える日を楽しみに、様々な準備をしていることでしょう 私自身、マタニティーの特典があるものに、たくさん登録などしたものです おむつポーチがもらえたり、サンプルプレゼントがあったり 産休... 2021.03.14 雑記
雑記 楽々離乳食★使ったのはこれ! 今回はご紹介です★ 離乳食初期の時期にとても重宝したもの二つです ・ピジョンはじめての調理セット 【ピジョン】はじめての調理セット 価格:3300円(税込、送料別) (2021/3/12時... 2021.03.12 雑記
雑記 ライフワークバランス 元々、仕事とプライベートのバランスを考えるタイプでしたが 働くママとなり、より強く、ライフワークバランスを考えるようになりました そのその分、悩みも増えました 私自身、経験も兼ねて 育児は自分の手でできるだけやっておきたいと... 2021.03.11 雑記
雑記 子供のアルバム 子供が生まれると、写真がどんどん増えますよね 可愛いい我が子の一瞬一瞬を記録したくて、同じような写真が何枚も なんてこともあるでしょう アルバムの整理はどうしてますか? 私の場合は印刷してアルバムに残しておきたいタイプです ... 2021.03.10 雑記
雑記 子供の鼻吸引はこれに決まり! 子供の鼻水、特にまだ自分で鼻をかめない小さいお子さんは大変ですよね くしゃみと同時にズボッ!とたくさん鼻水がでると 見ている方もスッキリするくらい ズルズルする音が気になりませんか? 我が家でお世話になっている鼻吸引器をご紹... 2021.03.03 雑記
雑記 乳児発熱 新生児期はずっとお家で過ごした赤ちゃんが 少しずつ外気浴から始め お散歩やお出かけに慣れてくると 子育て支援センターや保育園に行きはじめることでしょう その時にまずぶち当たるのが”発熱”ではないでしょうか 保育園での流行や一般... 2021.03.03 雑記